こんにちは、ゆめねこです。
今回はTwitterブランディング基礎③
ヘッダーの設定を解説していきます。
アカウント画面の最上部に自分の好きな画像を設定できるスペース。
何でもいいけど、なぜか少しこだわりたい気がしませんか?
・ヘッダーの画像に自信がないひと
・設定したヘッダーに違和感を感じているひと
・短期間に何度も意味なくヘッダーを変更してしまうひと
・ヘッダーの作り方のコツを知りたいひと
ヘッダーでお悩みのひと
自分でヘッダー画像を作りたいひとは
ぜひ最後まで読んで魅力的なアカウントにして下さいね!
ヘッダーの役割ってなに?
Twitterアカウント画面の最上部に設定する
横長の画像を表示できる部分

好きな画像を大きく見せれる場所に
あなたはどんな画像や写真を設定しますか?
私も最初は自分で撮り溜めた空や花の写真を設定していました
あなたがもし
ゆめねこのアカウント画面を見たとき
アイコンが【ねこ】で
ヘッダーが【青空】だったら、どんな印象でしょうか?
ただ『ねこと空が好きなんだな』
くらいでフォローする対象ではないかもしれませんよね……
アイコンやプロフィールに比べて重要度は低いですが
画面表示が大きい分、アイコンとの印象が違うとフォローに繋がらない可能性もあって
ヘッダーが重要か、そうでないかに関わらず
特にTwitter運用しているひとは、少しでもこだわってほしい部分です!

ヘッダー画像の選び方
あなたはTwitterでどんなことを発信していますか?
私が昔に作ったアカウントを例にすると…………

このアカウントのプロフィールは
【カフェ】【ゲーム】【お絵描き】【主婦】が伝えたいキーワードになっていますが
アイコンは【青空】・ヘッダーは【花】
プロフィールを読んでもらえれば何をツイートしたいのか分かりますが
パッと見てフォローするか、しないかの選択なら
私は【フォローしない】を選びます(自分のアカウントですが)
画像はそれなりに綺麗でもフォローしたくなるほど魅力的ではないですよね。
有益な情報を持ってるとは思えない雰囲気がします💦
ヘッダーは好きな画像でもいいのですが
自分のツイートしたい(主に発信したい)内容に沿った画像の方が良いことが分かりますよね。
アイコン画像との色合いを揃える
ヘッダーとアイコンは少し画像が重なる部分があります。
色味を合わせることで
アカウントの統一感が出て目に留まる確率も上がります!
下の2つを見比べてみて下さい。


左(上)の画像では
アイコンやヘッダーにお互い同じ色や似た色がありますが
右(下)の画像では
同じ色も似た色もほとんど無い状態。
あなたは、どちらのアカウントのツイートを読みたいと思いますか?
どんなに画像が良くても
パッと見の印象は左のアカウントが良いですよね。
ヘッダー画像で使いやすい【風景写真】の場合は
白っぽい、暖色系のアイコンには午前中〜お昼くらいの風景写真を
黒っぽい、グレーや寒色系のアイコンには夕方〜夜の夜景の風景写真を使うと良いですよ!
また、もう少しこだわるなら
ヘッダーのどこかに少しでもアイコンにある色が入ると一体感が増します。
ヘッダーを作る時の注意点
私がヘッダーを作るときは主にCANVAを使って作っていますが
お絵描きアプリなど自分の使いやすいもので作成して下さいね!
また、無料素材サイトの画像をアップロードして使うと簡単に作ることができます。
ヘッダーを作るときのサイズは
1500px✖️500pxまたは3000px✖️1000pxの横長
比率は3:1で作ると画像が切れることはありません。
作成画面を作ったら、まず注意点が2つ!
1つ目の注意点は
伝えたい文字や欠けて欲しくない画像素材が
アイコンに隠れてしまわないようにすることです!

🔺2023年2月16日現在のヘッダー画像で使った素材は
ほぼ無料素材サイトのものを使っています。
ヘッダーで伝えたい画像や言葉がアイコンと重なって
欠けていたり隠れて見えていないと正直勿体無いので
積極的に修正して見え方を整えましょう!
そして、2つ目の注意点は
見せたい文字は大きく太文字で入れることです!
PC画面では大きく見えますが
スマホ画面では小さく細い文字は見えずらくなります。
Twitterをスマホで見るひとが多いと思うので、少し意識して作ってみて下さいね!
使えるところは最大限に利用しよう!
Twitterのタイムラインからあなたのアカウント画面へ移ったときに
ヘッダー画面とアカウント名は一番目立つ場所。
Twitter運営に大切かどうかに関わらず
あなたの大切なアカウントを整えるために少しこだわってみて下さいね!
こだわるならアイコンとプロフィールも一緒に整えてみよう!

せっかくこだわったアカウントをしっかり育てて行くために
あなたの思考や今何ができるのかを確認するのも大切!!
そこで【マインドマップ】を使った、あなただけの【ロードマップ】を【無料】で作りませんか?
🔻こちらの記事から参加することができるので、ぜひ試してみて下さいね!!

また、ゆめねこのTwitterでは
あなたのアカウントが運用できている状態なのか、あなたのファンが増える状態なのか
【無料のアカウント診断・相談】をしています!
🔻ゆめねこツイートのリプ欄で受付中です!
あなたのTwitterアカウントのファンが集まるように
ゆめねこが一緒にお手伝いします。
コメント