暮らし– category –
-
【中華】高級調味料XO醬とは?泉北でXO醬料理が食べられるお店2選
こんにちは、ゆめねこです。 中華料理の調味料、「XO醬」を使った事がありますか? ネットで売っているのは見たことあるけどオイスターソースと何が違うのかもわからないわ… オイスターソースと同じような見た目で使いにくそうですが実はソースや醤油と同... -
《いわし船》堺市の老舗!活けいわし料理が味わえる希少な1軒
こんにちは、ゆめねこです。 どこへ食べに行こうか考えた時なかなか思いつかず結局いつものお店に…なんて事ありますよね。私も知っているのに思い付かない事が結構あります! そんな時の参考に、堺市にある希少な1軒珍しい活けいわし料理が味わえる創業5... -
【OAK café 】介護施設運営カフェで栄養士考案の絶品ランチ!
こんにちは、ゆめねこです。 大阪府堺市南部の泉北ニュータウン内にある特別養護老人ホーム「グランドオーク百寿」 老人ホームと聞くと「暗い」「殺風景」「病院みたい」などのイメージがある人もいらっしゃると思いますが今は施設の外観も内装も綺麗で入... -
中国の花茶ジャスミンティーの効能と美味しい淹れ方のコツ
こんにちは、ゆめねこです。 中華料理店で食事をすると最後の口直しとしてジャスミンティーが出てきますよね。なんとも言えない良い香りで飲むと口の中がさっぱりするので心地よくなります。 ペットボトル飲料も出ているジャスミンティーが女性を中心に密... -
水出しコーヒー用の豆を選ぶ方法と簡単に美味しく作るコツ
こんにちは、ゆめねこです。 以前のコーヒーといえば「大人の飲み物」の印象でしたが今はコーヒー専門店がたくさんあり若い人でも気軽に飲めるポピュラーな飲み物になりました。 特にアイスコーヒーは寒い時期でも提供している飲食店がたくさんあり自宅で... -
新米を美味しく炊くコツ!大阪ブランド上神谷米を買うならココ!
こんにちは、ゆめねこです! お米の産地といえば新潟県や北海道・熊本県などが有名でスーパーでもたくさん販売されています。 ですが、大阪府内にもコメ農家さんがたくさんあって美味しいお米を作っているのをご存知でしょうか? 多くは地元で消費されてい... -
551の豚まんを通販で!堺で中華弁当の販売やイートイン出来る店舗
こんにちは、ゆめねこです! 1945年創業、百貨店や駅ナカなど関西中に60店舗あり大阪府内どこでも買えると言っても過言ではない「豚まん」で有名な551蓬莱さん。 関西にしか店舗がなく旅行や出張で関西に来た時にお土産として買って帰るひとが多... -
意外に簡単!?自分なりの美味しい茶碗蒸しを作るコツ!
こんにちは、ゆめねこです。 ついつい家で作るのをためらってしまう茶碗蒸し今は卵だけで作れるものや出来上がったものを湯煎するだけの茶碗蒸しなど色々ありますよね。具材も少しだけしか使わないのに沢山買い、卵液の出汁を手間をかけて作る…そんな事を... -
大人気!マクドの月見バーガー、美味しさの決め手は!?
こんにちは、ゆめねこです! 今回はマクドナルドの期間限定メニュー「月見バーガー」をご紹介していこうと思います。 いつもCMがたくさん流れていて、知らない人はいないのでは!?と思う程のハンバーガーチェーンですよね!今やショッピングモールはもち...
1