-
ゆめねこ式《ファンを増やす》基本のTwitterブランディングのコツ
こんにちは、ゆめねこです。 日本国内のSNS媒体の中でも登録者数がもっとも多いTwitter そのTwitter運用で【集客】をして【収益化】を目指すひともたくさんいますよね。 この記事ではTwitter運用に不可欠なあなたのアカウントのファンを増やすための《Twit... -
③Twitterブランディング基礎・ヘッダー設定編
こんにちは、ゆめねこです。 今回はTwitterブランディング基礎③ヘッダーの設定を解説していきます。 アカウント画面の最上部に自分の好きな画像を設定できるスペース。何でもいいけど、なぜか少しこだわりたい気がしませんか? こんな悩みのひとに読んでほ... -
Twitter収益化!あなただけのロードマップを作りませんか?
こんにちは、ゆめねこです。 この記事にたどり着いたあなたはきっとTwitterを使って【収益化したい】【稼ぎたい】と思っているひと、興味のあるひとだと思います。 ここでは、あなたがTwitterを使いその目的に辿り着くための、あなたに合った方法(道順)... -
*Chat Heureux*ねこ好きのためのLINEオープンチャット♡
こんにちは、ゆめねこです。 ねこ好きのためのLINEオープンチャット*Chat Heureux*(シャウルー)の管理人をしています。 当チャットグループの募集は2023年2月2日から開始! ここではLINEオープンチャットを誰でも気持ちよく楽しむために知っておくべき... -
②Twitterブランディング基礎・プロフィール文の書き方編
こんにちは、ゆめねこです。 今回はTwitterブランディング基礎構築の第2回アカウントの方向性を決める【プロフィール】の書き方編です。 Twitterを始めたくて登録してみたものの プロフィールの文章ってどう書くの? と、思いませんでしたか?自分のツイ... -
①Twitterブランディング基礎・アイコン設定編
こんにちは、ゆめねこです🐈⬛ 今回はTwitterブランディング基礎構築の第1回アカウントの顔とも言える【アイコン】の設定編を解説します。 SNSといえば、Twitter・Instagram・YouTube・TikTokですよね。その中でも一番登録者数の多... -
【iPad Pro】アドセンスのadsファイル保存とアップロード方法
こんにちは、ゆめねこです。 手軽に持ち運びが出来るiPadGoogleアドセンスやアフィリエイトのブログを【iPad】で作っている人もいると思います。 実は私もその1人なんです!ただ手軽な反面、パソコンと同じように出来ないこともあります。その一つに【Goog... -
【初心者向け】ハイドメイドの出品!作品タイトルと説明の書き方
こんにちはゆめねこです。 ハンドメイドのネット販売を始めようとショップの設定までは完了!あとは作品を出品するだけ!! いざ、出品画面を開くと ん?作品タイトル?作品の説明ってどう書けばいいの? と、悩みますよね。 その他にも選択肢で選ぶところ... -
【ハンドメイド】WEBショップの設定と刺繍雑貨を売る時の注意事項
こんにちは、ゆめねこです。 数年前から人気がでてきたハンドメイド。趣味で自分や家族用に作る人や、ハンドメイドショップで販売する人も増えています。 その中でも【刺繍】は最近注目されている一つ簡単な図案で布と針と刺繍糸があればスキマ時間で少し... -
【初心者】アドセンス審査用記事のコツとガバレッジエラーの対処法
こんにちは、ゆめねこです。 レンタルサーバーやドメインの料金も安く誰でも気軽に始められるのが魅力のブログ。立ち上げ方もネットで調べればたくさん知ることができます。 そのブロクでGoogleアドセンス広告を表示したいときまず《Googleのアドセンス審...
12