こんにちは、ゆめねこです。
どこへ食べに行こうか考えた時
なかなか思いつかず結局いつものお店に…なんて事ありますよね。
私も知っているのに思い付かない事が結構あります!
そんな時の参考に、堺市にある希少な1軒
珍しい活けいわし料理が味わえる
創業50年の老舗《いわし船》さんをご紹介!
諸説ありますが
陸揚げするとすぐ弱り腐りやすいとこから「魚」と「弱」で「鰯(いわし)」と書くイワシ
干物・酢〆・フライ・塩焼きするのが多いですよね。
青魚で栄養も豊富、でも小骨が多くて好きな人は少ないかも知れません。
・《いわし船》ってどんな店?
・絶品いわし料理の数々
・いわしは栄養たっぷり!
という視点からお伝えしていきたいと思います。
創業50年の老舗《いわし船》
堺市堺区、南海本線堺駅から徒歩で約14分
南海高野線堺東駅から徒歩で約13分
阪堺線大小路駅から徒歩約4分
堺駅と堺東駅のちょうど真ん中あたりの大小路筋にある《いわし船》さん。

イワシを強調した外観で一目瞭然ですよね(笑)
看板のロゴが可愛いいし
なんだか懐かしい雰囲気で入る前からワクワクします!

《いわし船》の店内にある生けすにはイワシだけでなく他の魚も泳いでいて
いわし専門店ですが他の鮮魚も扱っているのがわかります。

店内にはテーブル席や座敷があり
特にカウンター席は職人やスタッフの活気を感じながら
目の前のショーケースからネタを選べるオススメの特等席です!
イワシが好きになる絶品料理
いわし料理と聞くと、やはり鮮度を保つのが大変なお魚なので
干物・酢〆・フライ・塩焼きくらいしか思いつかないのですが
いわし船さんでは約40種類のいわし料理が堪能出来ます。
メニューの一部ですが
いわしの活姿造り・みぞれ煮・ぬたあえ・つみれ汁・イワシの握り・アーモンド揚げ、などなど
数あるいわし料理の中でもイワシの活姿造りは
お造りになったイワシ達がお皿の上でピチピチ動いていてインパクト大ですよ!
また、いわし料理コースもあって個人でも団体様でも満足できます。
いわし料理コース(デザート付き)飲み放題¥5,400
引用元:いわし船|創業約50年のイワシ料理専門店
いわし料理をズラリ揃えた8品のコース。
いわし造り・酢のもの・煮もの・柳川鍋・香り揚・寿司・団子汁・デザート+飲み放題
※2時間制 8~40名 要予約 ※コース料金は税別表
いわし料理とおまかせ料理コース(オードブル付)¥5,400
引用元:いわし船|創業約50年のイワシ料理専門店
いわし造り・サラダ(オードブルいわし入り8品位)・鴨ロース煮・天ぷら盛合せ(いわし入り)・寿司盛合せ(いわし入り)
※2時間制 8名~ 要予約 ※コース料金は税別表示
他にも、少しリーズナブルな「いわし船コース」や「明日香コース」などもあるようです。
いわし・お魚が苦手でも《いわし船》さんの絶品料理で好きになる人が多いのだとか。
嬉しい栄養が満点のイワシ
イワシは小さな魚ですが、青魚だけあって栄養満点です。
必須脂肪酸のDHAやEPAが豊富に含まれていて
記憶力や判断力が向上し血液をサラサラにするので生活習慣病の予防が期待できます。
また脳の動きを良くして認知症を予防したり
骨を作るためのカルシウムやリンなどのミネラル類が豊富で
カルシウムを吸収する為のビタミンDも多く含んでいます。
そして、いわしのタンパク質に含まれているペプチドには血圧降下作用も!
嬉しい栄養素がたくさんあるイワシですが
毎日たくさん食べられませんよね。
ご自宅での調理で生臭いのが苦手なら、【缶詰】を使うのもオススメ!
【例えば】
オイルサーディンの缶詰なら、上にオニオンスライスやチーズを乗せて
トースターで加熱すると簡単に1品出来上がりです!

【ご注意】
トースターで加熱すると油が跳ねるので
クッキングペーパーを敷くなど工夫して下さいね!
一度は行ってみたい希少な1軒
今回は堺市の老舗《いわし船》をご紹介してきました。
いわし料理専門、大阪でも希少な1軒だと思います。
・住所
大阪府堺市堺区市之町東3-2-13
・営業時間
17:00〜22:30(ラストオーダー22:00)
・定休日
月曜日
・問い合わせ
072-223-0881
駐車場はありません。お近くのコインパーキングか公共交通機関をお使いください。
どこへ食べに行こうか悩んでしまう、そんな時の参考になれば幸いです♫
今回はここまでとさせて頂きます。
また次回もお会いしましょう。
コメント